
うさぎと亀なら、亀。 そして亀のごとく、最後に勝つ。

・なぜ、絶対領域がいま必要なのか? 結局のところ、どうあがいても単純代行業務の行く末は明るくないわけです。では、どのよ うにすれば良いかというと、⾼度コンサルティング領域の実⼒を⾝に付けるほかないわけ です。将来的には、超薄利多売路線か⾼額コンサルティング業務しかなくなります。そのあ たりの理論的説明と背景、実際の⾼額報酬実現者の例を紹介します。要はあなたが5年、1 0年先の士業・コンサルタントでお金に困らない考え方というわけです。
・絶対に間違えてはいけない絶対領域の方向性と正しい選択方法 学習って分野にかけて、我々は優れた⼈種です。だから、確固たる⽅向性が⾒つかれば、案 外道は険しくとも、単純な道筋なわけです。しかし、極める方向を間違えたら、その努力は すべて無駄になってしまいます。あなたがこれからする努⼒が、正しい道なのかどうか。そ の道が間違っていたら、何千時間かけて学習しても、数千万円学習やシステムに投資しても 何の意味もないのです。厳しいですけれど、これが事実なんです。
・基礎となる知識の学び方と記憶定着法 まずは基礎知識の習得⽅法から。オーソドックスな⽅法から、マニアックな⽅法まで。私が 「ブログ営業術」で手法特化した例、「天才塾」で業界特化した例など実例交えて解説しま す。忘れていると思いますけど、私は23歳で会社をリストラされ無職から始めたんです。 そんな私が考え出した凡⼈がマエストロになるまでの⽅法の解説。初公開かも。
・高度知識を学ぶための方法と実践方法 さらに⾼度な知識を学ぶ⽅法の解説。このあたりから、ただ書籍を読むだけ、ただセミナー を受講するだけでは⾜りなくなります。別の⾔い⽅をすれば、検索できない知識や経験をど う学ぶかということです。「普通」から頭ひとつ抜け出す⽅法、というと感覚的にわかりや すいかもしれませんね。
・学んだ知識を合法的に自分のものにする方法 学習した知識の著作権なり権利は、著作者のものです。ただ、そうなるといつまで経っても ⾃分のオリジナルとして提供できません。では、どうやって“合法的”に自分のものにするの か。そのあたりのテクニックを解説します。これができないといつまで経っても「⼆番煎じ」 のプロ、ということになってしまうわけですね。
・正しいアウトプット方法と情報提供のあり方 さてそのアウトプット法ですが、これを間違うとただの「⽇本史を学んだときにつくるノー ト」みたいになってしまってほとんど意味がありません。どうせアウトプットするなら、あ なたをブランディングしつつ、学習も兼ねて、そして仕事が来る可能性もあるようなアウト プット法を選ぶべきです。そんな⽅法の解説です。
・“正しい“競合他社の調査方法 例えば、「資金調達の分野はもう小堺先生とかがいるからダメだ」っていうのは思考停止以 外の何者でもありません。だって小堺先生以外にも、いまこの瞬間にも資金調達コンサルタ ントは存在しているし、コンサルティング依頼を受けているわけで。でも、競合を完全に無 視ということもできないので、そのあたりのバランスと、あなたが勝ちやすいジャンルの選 び⽅を解説しておきます。
・圧倒的な競合他社にどう「競争せず」に勝つのか ここは最⼤のポイントでしょう。私の例を出すなら、なぜ熾烈なライバルがいた「ブログ」 というジャンルで2万部ものベストセラーを書けたのか。資本⼒のあるコンサルタント会 社に⼠業向けのコンサルティングということで10年以上も成⽴させ続けているのか。答 えは簡単で、「戦わない」「競争しない」から。ここでは、あなたがどんな強いライバルが出 ても、負けない方法とその実践例について、解説します。
・Teachable での圧倒的顧客囲い込み方法とは これは最新⼿法でしょう。まだブームは来ていません。せいぜい YouTube に動画を投稿す る程度のものでしょう。いまから取り組めば、これは勝ち戦。ブームになったときにはもう 勝てませんから、このあたりの理論だけでも頭に⼊れておいてください。
・本物の実力を身につけるために必要なものとは? このあたりで最後のマインドセット。なぜ私がいまも⼠業の最前線でものが⾔えるのか。半 分はマインドセット。残り半分はセミナーでお伝えしますが、誰しも最初は学習を頑張るも のです。でも、ほとんどの⼈が続かない。10年以上続けるためには、どんな精神性、どん な考え方が必要なのか。これはたぶん、⼀流の⼈しか持っていないマインドセットだと思い ます。
・最終的に考えなければならない、「見栄え」のブランディング ⼀流は、⾒た⽬も⼀流です。それは、単に服装やウェブサイトのデザインってだけじゃあり ません。「神は細部に宿る」とは⾔いますが、すべてはトータルバランス。あなたが唯一無 二の存在になるための「世界観のつくり方」、初めて解説します。 ・なぜ、「書籍が売れない時代」に出版が重要なのか 最後は出版について。もはや化⽯のごとく扱われそうな「書籍」ですが、なぜ書籍を出すの か。なぜ必要なのか。根本的な話です。印税とか、そんな低レベルの話じゃないのでご安⼼ ください。
・コンテンツ作成マニュアル あなたがオリジナルコンテンツをつくるための⽅法をすべて伝えます。私がこれまで合計 80時間以上のコンテンツを作り上げてきた⽅法を公開。あなたもこれでオリジナルコン テンツをつくることが可能です。
・絶対領域構築マニュアル 最後に、構築⽅法の⼿順を解説します。この通りに進めていけば、絶対領域の構築が可能に なります。まずは必要な知識を全網羅し、そして最後は⼿順を⽰し、正しい道を創り出しま す。
※このほか、当⽇までに必要なコンテンツはすべて詰め込みます。 ※場合によっては、補講を実施します。

コース・カリキュラム
*絶対領域、USP、強みをゼロから創り上げるオンライン講座【es】の内容

*絶対領域、USP、強みをゼロから創り上げるオンライン講座【es】概要
・オンラインセミナー開催⽇時: 3⽉25⽇(⽊)①13:00−14:30、②15:00−16:30 3⽉31⽇(⽔)③13:00−14:30、④15:00−16:30
※インタビュー配信は、4⽉以降に予定をご案内します。
・講師:横須賀輝尚(パワーコンテンツジャパン株式会社)
・コース別説明:
(1)オンライン視聴コース:4.9万円(税抜) 定員30名
・横須賀輝尚による360分のオンラインセミナー
・絶対領域保持者6名へのロング・インタビュー
・受講後、6⽉30⽇まで ChatWork を通じた相談が回数無制限で可能。
(2)コンサルティングコース:9.9万円(税抜) 定員10名 ・横須賀輝尚による360分のオンラインセミナー ・絶対領域保持者6名へのロング・インタビュー
・受講後、6⽉30⽇まで ChatWork を通じた相談が回数無制限で可能。
・受講後、あなたの絶対領域が決まるまで、回数無制限で Zoom コンサルティングが可能
(3)コンプリートコース:48万円(税抜) 定員3名 ・横須賀輝尚による360分のオンラインセミナー
・絶対領域保持者6名へのロング・インタビュー
・受講後、6⽉30⽇まで ChatWork を通じた相談が回数無制限で可能。
・受講後、あなたの絶対領域が決まるまで、回数無制限で Zoom コンサルティングが可能
・個⼈サイトの原稿執筆及びウェブサイト製作 ・ランディングページ製作(原稿執筆含む)
・上記ランディングページの広告初期設定 ・Teachable の構築と YouTube 戦略の⽴案
・SNS 構築とプロフィール作成
多様化の未来をどう生きるのか?
最後に。「es」っていうのは⼈間の無意識にある本能的な欲求や衝動のことをいいます。絶 対領域の構築なので、武器としての強みをつくる、⾒つけることがこのプロジェクトの最⼤ の⽬的ですが、セミナーやコンサルティングの中で、あなたが⽣きることの意味みたいなも のにまで昇華できたらという気持ちで、私はこの企画に臨んでいます。
「使命」や「ミッション」などというのは綺麗事のようですが、コンサルティングの現場で こういった使命やミッション、そして「この⽣命は何のために使うのか?」ということがわ かった瞬間を何度も⾒てきました。この感動は、経験しないとわからないものです。ここま でたどり着けるよう、私も全⼒で取り組むつもりでいます。
そして、最後の最後。この企画での私の役割は、「あなたに勇気を与えること」だと思うん です。5年後、10年後も絶対領域を持って活躍し続ける。これから⾃信を持って仕事がで きる、営業ができる。そういう広く厚い意味での「勇気」。これをあなたに与えることが、 最⼤の役割だと思ってますので、期待してもらえればと思います。
では、相変わらず⻑⽂のご案内、最後までお読みいただきありがとうございました。オンラ インセミナーやコンサルティングでお会いしましょう。